忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

更に追求

先日の調整に続き、今日はAutergoとBlackburstを更に良くするためにコンデンサーの変更を行いました(^^)/


まずAutergoの方から。
Autergoは製作時の2008年頃は低音LOVEだった為にネックをウォルナット、ボディーバックのホンマホを43mmに指定するなど、出来上がった当初はものすごく低音が主張するギターでした。
しかし、ずっとメインで弾きこんで来たからか経年変化で段々と音が枯れ、低音の主張が良い意味で収まってきていたんですが、工房から帰ってからというもの以前に比べやたら高音が目立つようになりました。
これはこれでいいんですが、弾くたびにシステムの設定を弄りたくない(面倒くさい)のでピークを変更させようと考えました。

今現在搭載しているのはGrey Tiger。音をちょっと膨よかにさせる意味も込めてTINY CHIEFへ交換することに。


そしてBlackburstの方はというと、入手してからというもの物凄くお気に入りのサウンドなんですが、Autergoが帰ってきてそのサウンドを耳してから、もうちょっとリアに高音が欲しいかなと思うようになりました。

なのでちょうどタイミングよくGrey Tigerが宙に浮いたのでこれに付け替えることにしました。



結果、正に狙い通りのサウンドに変化してくれました(*´∀`)
ウンウン。やっぱり気になるところはすぐ手を加えてあげると気持よく弾けますね♪

お陰でBlackburst入手後はお気に入り度として
Blackburst 5 : Tak Firebird 3.5 : Autergo 1.5
くらいだったのが、今回一連の調整&mod.で
Blackburst 4 : Tak Firebird 3 : Autergo 3
と、どれも甲乙付け難い存在になってしまいました(*´艸`*)

こうなってくると8月のライブで全部使いたくなるという・・・ね(ノ∀`)
贅沢な悩みになってしまいましたが、こんなに毎日ギターを弾くのが楽しくて仕方ないのはいつぶりだろう?

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索