福岡でご一緒するLush5というバンドのギタリストらぶさんとツイッターで話しいるときに盛り上がり、一緒に動画を作ろうという運びになったのは先月の21日。
ギタリスト2人で弾く動画なので、B'zではなかなか難しいと判断し、TAKソロで探すことに。
その中でも丁度良くいわゆるマイナス・ワン(ギターソロが入っていない)のCDを持っている【西辺来龍】【華】のアルバムから曲を絞り、最終的に『Dragon From The West』に決定しました!
この曲はZOOM MRS-802を購入した際、自分で何か取りたいなと思い、マイナス・ワンに合わせて全てギターを入れた初めての曲。
まあちょちょいとギターを部分的に入れ替えるだけで、2人パートに分けることが出来るので、時間があまりない今回の動画にピッタリというかおあつらえ向きでした(´∀`)
動画を聞いてもらうとわかりますが、最初やブリッジのバッキングはPOD-XT LIVEでライン録りをしている為か、ちょっとシャーシャーな音になってます(;´∀`)
しかも出だしのワウプレイの所は同じ雰囲気を醸しだすのが難しくて、歪みで誤魔化してる始末(ノ∀`)
まあそれでもらぶさんのギターと合わさったお陰でかなり聞けるようになってると思います。
録音後はこれも初めての経験のアテフリによる映像撮影。
ハッキリ言ってズレや誤魔化しができないので難儀しました。なんとか9テイク目、1時間で撮影終了。
その後はらぶさんが綺麗に編集してくれました(人´∀`).☆.。.:*・゚
こういう時にZOOM Q3HDやOLYMPUS LS-20Mがあると録音・撮影・編集・UPが楽でいいなぁと思ったりしなかったり(^_^;)
まあ実際次の動画を撮影するのはいつになるか分からないし、そういう状況に陥ってからでも考えるのは遅くないでしょ。
ということで、初めての動画でお恥ずかしい限りですが、是非とも御覧くださいませませ。
◆イントロ・Aメロ・ブリッジ・インター・ソロ・エンド
○PRS 513 ROSEWOOD → POD-XT LIVE → MRS-802(マイク入力)
◆Bメロ・Cメロ(ハモリ・バッキング)
○Autergo → King of the Britains(Bメロ) / BLACK MAGIC(Cメロ) → MRS-802(ギター入力・クリーン設定)
この記事にトラックバックする