先日何気なくヤフオクを見ていたらMooG製品が出品されているのを発見!即捕獲に成功しました。
このMooGというは同郷のMooという方が東京で開いている小さなエフェクターショップ。
以前(4年前だったかな?)にも同様にMooGのSRVとMSGというエフェクターを落札した際、どんな方が作製しているのだろうと当時やってたブログに書き込んでいたところ、ご本人から連絡があり、直接会って色々とお話をさせていただいた経緯があります。
その後意気投合し、小生用にブースターも作製して貰ったのは良い思い出です。
で、今回捕獲したエフェクター【Durandal】は5150をエミュレートしたペダル。
ツマミはDRIVE・TONE・VOLの3つ。
小生自身は実はディストーションでEQがTONEのみというは余り好きではありません。
というのも細かく設定を追い込みたいといのがあるので、やはりBASS・MID・TOREBLEの3つは最低でも欲しいところ。
ですがこのDurandalはそういう不安も見事吹き飛ばしてくれました。
まあ単に素の状態で小生の好みのサウンドだったということですが(^^;
またTONEは一般的なハイカットではなく倍音をコントロールする感じの効き方をするのがツボでした♪
あまりにもどストライクな音だったので早速ボードに組み込んじゃいました。
ハイ・ゲインのポジションで使おうとも思ったんですが、BLACK MAGICの方が低音域の厚みがあったので、Durandalはノイズが気になっていたSUPER SPOLTと交換することに(SUPER SPOLTに比べてノイズ量が半分)。
その後SUPER SPOLTは設定をTS808に変更し、King of the Britainsと交換させました。まあコチラの方は元に戻すかも知れないけどね。
予定外の出費だったけど、予想以上に好みのサウンドである意味ラッキーなお買い物でした。
この記事にトラックバックする