昨夜Helixをアップデートさせた時にEXPのバグに遭遇してしまいました。
どうやら本国でも同じ人が多いらしく、特に前々回のアップデートから導入されたSnapshotを切り替えるとEXP 2が表示から消えて効かなくなるというバグです。
昨日は諦めて次回アップデートを待とうかと考えていたんですが、その後弾いててもそのバグが気になって演奏に集中出来ない始末。。。
これではイカン!ということで、どうにかならないか探っていたら、Line6のForumで回避方法が掲載されているのを発見!
善は急げと帰宅後その通りにやってみると見事バグを回避することが出来ました!
手順は簡単なんですが、Snapshot1つずつやらないといけないので、結構面倒くさい作業だったんですが、なんとかなりました。
それにしてもこれを見つけたユーザーは凄すぎます。
さて、新しく追加されたArchonのモデリングですが、特にCleanチャンネルが気に入ったので早速バラード系などのCleanパッチには全部これにすげ替えちゃいました。
特に前回も書いたけど、これまた新規に追加されたSD-1との組み合わせが秀逸なんですよね♪
また同じく追加されたline6オリジナルモデリングアンプはミッドゲインのブティックメーカーを参考にしたらしくコチラも良い感じ♪
Archonのクランチも捨てがたく、色々と使い分けしていけたらなと思ってます。
バグには戸惑ったけど、回避さえされれば今回のアップデートはかなり有意義なものになりました。
まだバンドであわせてないので、次のスタジオ練習で積めていければとおもいます。
後はFriedmanさえ来てくれれば……