Helixに久しぶりのアップデートが来ましたね。
今回はPRS ArchonとBOSS SD-1が試してみたくて早々にアップデートさせました。
予想以上にサウンドが良かったのがArchon。
これはCleanとLeadチャンネルがあったんですが、両方ともオリジナルに肉薄したサウンドで、6L6系の特徴が良く現れたモデリング。
5150がノイズが多く、且つレベルが小さくて扱いづらかったので、上手く変わりとなれるモデリングアンプが出て来てくれました。
またCleanチャンネルにSD-1をGain 0でブーストしてやると、よりクリーミーなサウンドに変化していい感じ♪
癖が無いので、色んな曲に対応出来そうです。
ただもの凄く残念なのが、EXPにバグがあったこと。。。
パッチを切り替えるだけで途端にEXP 2が反応しなくなるという、結構致命的なものです。
特にデフォのままEXP 2にボリュームペダルをアサインしていたので、鬱陶しいことこの上ない。
またEXP 1にWahペダルをアサインして、いわゆる半止めサウンドにしてたので、今回の件でこれも勝手に設定が変わるので使えなくなりました。。。
まあボリュームペダルに関してはEXP 2から1に変更させてば問題ないのですが、この為だけに設定を大幅に弄くるのは……orz
一応次回アップデートで調整するとのことですが、この件に関しては手早く修正パッチを配布して欲しいものです。