新メンバーを迎え、初めてのライブ。
当日は街中で火の国祭りの総踊りが行われており、観客が集まるか懸念してましたが、予想以上に集まり嬉しい悲鳴♪
ただ、楽屋で太陽の光を後頭部に浴びすぎて軽~い熱中症みたいな症状に陥り、熱でボーっとなってました(- -;
ライブ会場が100人キャパというBe-9で一番小さな会場だったので観客との距離もかなり近く、なんか久しぶりの感覚の中での演奏。
3曲目に急遽組み込んだ“Introduction”を引き終わった時点でホッとしたのか、精神的に疲労がピークに達しその後は単純なミスを連発・・・・・・やっぱり夏場のライブは体調管理が難しいね( ´Д`)=3
んなもんで、新規加入のbirderさんとの絡みもあまり覚えておらず、不覚にも申し訳ないです(ノД`)
またも急なアンコールにも応え全10曲弾き終えた後は、軽い達成感と脱力に見舞われました。
でも、6月のライブ以来、久しぶりに前ベース担当のTと演奏できたのは楽しかったな♪
ライブ後また次のライブ予定が決まり、11/14にも福岡参戦が決定(確定だったよね?確か^^;)
セットリストも大幅にかわるんで、これからまた色々と急がしくなるぞ~!
<カッコは使用したメイン歪みペダル>
M-01 黒い青春 (ReezaFRATzitz Ⅱ)
M-02 MAGIC (ReezaFRATzitz Ⅱ)
M-03 Introduction (Classic Distortion + RMC1)
M-04 DIVE (ReezaFRATzitz Ⅱ)
M-05 アラクレ (ReezaFRATzitz Ⅱ)
M-06 FEVER (Classic Distortion)
M-07 Liar! Liar! (ReezaFRATzitz Ⅱ)
M-08 衝動 (ReezaFRATzitz Ⅱ)
M-09 愛のバクダン (Classic Distortion)
~encore~
M-10 イチブトゼンブ (ReezaFRATzitz Ⅱ)
Guitar / ElectraJET
↓
FINAL BOOSTER FBT-1 (バッファ・アンプ)
↓
PolyTune (チューナー)
↓
RMC / RMC1 (ワウ)
↓
G-SYSTEM
LOOP1 ・・・ ReezaFRATzitzⅡ → iSP (ハイゲイン)
LOOP2 ・・・ Classic Distortion (強めのディストーション)
LOOP3 ・・・ King of the Britains (弱めのディストーション)
LOOP4 ・・・ Darty Little Secret (クランチ / カッティング)
LOOP5 ・・・ SD-1 Glitter mod. (ブースター / カッティング)
EX. PEDAL(Roland EV-5) (ボリュームペダル)
↓
Egnater Rebel-20
この記事にトラックバックする