忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

9/15 ライブ総括

9/15に今年3回めのライブを行ってきました。

今回は熊本の祭りが翌日に控えているためか、出演バンドやチケット売りに苦労したライブとなりました(^o^;)
どうにか自分達を含め3バンド集めたものの、集客は40人ほどと見事撃沈しました・・・orz

今回ギターはNF3、そして半音下げ用としてM5を初めて持ちだしてのライブとなりました。
NF3がフローティング状態だったこともありM5を使用したんですが、思っていた以上にいい感じに鳴ってくれました。音を伸ばしたり、クリーンに近いサウンドだと出音がどうしても波打ったような感じになってしまうんですが、今回の曲は極力そういった状態を作らないようにチョイスしたのも功を奏したのかもしれません。
実際いつもだとボーカルがMCをとっている間に慌ててチューニングし直したり、汗を拭ったり水分補給したりしてると結構バタバタものだったんですが、今回はM5を一度踏むだけで終わるし楽だったわぁ。
曲調にもよるけど、今後も半音下げ用にM5持ち出しは有りだなと思いました(´∀`)

モディファイしたNF3もようやくlollar pickups / High Wind Imperialが馴染んできてくれたお陰か、歪み・クリーンとも小生好みの音で弾いていて楽しかったっす♪
カッティングもセンターのNarrowfieldをチョイス後、少しボリュームを絞ってあげることでシングルに近い形で出来たし満足満足。
ネックの持ちやすさ弾きやすさでは、最近はVenetian Redよりも好みなので、これから使用頻度が増えそうだね(^ω^)

また今回は初めてバンドメンバーの都合が合わず練習が極端に少なかったけれど、以前演ったことのある曲ばかりセットリストに組み込んでいたので、なんとか大きなミスもなくこなすことが出来ました。

今回も忙しい中来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

次回はある意味1年の締めくくりである恒例の福岡遠征が控えているので、これから気持ちを切り替えて、また練習あるのみ(`・ω・´)



M-01 愛のバクダン (OD-FIVE 2 Xtreme ブルーチャンネル)
M-02 Liar! Liar!  (Ecstasy Red)
M-03 Blue Sunshine (OD-FIVE 2 Xtreme ブルーチャンネル)
M-04 一心不乱 (RECISION MULTI-DRIVE)
M-05 Don't LEave Me (Ecstasy Red)
M-06 愛のprisoner (OD-FIVE 2 Xtreme グリーンチャンネル)
M-07 juice (OD-FIVE 2 Xtreme グリーンチャンネル)



ギター NF3

PolyTune

HKworks / Crybaby GCB-95 Mod.

G-SYSTEM
LOOP1 ・・・ RECISION MULTI-DRIVE (クランチ)
LOOP2 ・・・ Ecstasy Red (ミッドゲイン)
LOOP3 ・・・ OD-FIVE 2 Xtreme (ブルーチャンネル / ローゲイン・ グリーンチャンネル / ハイゲイン)
LOOP4 ・・・ SD-1 Glitter mod. (ブースター)
INSERT ・・・ A3GP MarkⅡ (プリアンプ)
EX. PEDAL・・・ FV-500H (ボリュームペダル)

HAKONARI (トーンブースター)

Marshall JCM2000 (Return)

PR

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索