忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

Cobalt Regular Slinkyを使ってみた

DV016_Jpg_Large_H79095.jpg先日のライブで初めて使用したCobalt Regular Slinky。

巻弦が通常よりも青銀っぽくなっている以外に見た目の変化はなし。
Boomersに比べ張力が低くワンゲージ下げたような感じだったけど、Regular Slinkyもこのくらいだったような気が・・・(;´∀`)
音はRegular Slinkyと同じようにブライト気味ですが、巻弦がピッキングに対して踏ん張りがきくようになり、その分バワーがあるように感じられました。
弦自体も新しいパッケージになったRegular Slinkyと同じく以前のようにすぐ張りがなくなったり黒ずんだりしなくなっているので、これなら通常のペースで弾いていても1ヶ月は余裕で持つな。

ただまだ発売されて間もないということもあり、価格が1000円弱とちょいとお高めなのがネック。
音質的にはピックアップを交換したばかりのAutergoとも相性が良かったのでライブ本番ではこれを使用して、通常運転では今まで通りBoomersでいこうと思っております。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索