忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

MOOER / Acoustikar

2月に購入したMOOER / Acoustikarです。



これはBOSS / AC-2の回路を小型化したものらしいのですが、当初YOUTUBEで検索していた時に意外と音が良かったので思わずポチってしまいました(;^ω^)

肝心の音はというと実際にAC-2は使ったことが無いのでなんとも言えないんですが、後継機のAC-3と比べてデジタル臭さが全くないのが印象的ですね。回路がアナログなんで当たり前だけど・・・
またAC-3はPresence帯にどうしてもノイズが乗りやすく難儀していたんですがこれはほとんど乗らない上に、音のバランスが取りやすく結構扱い易いッス♪

んだもんで、ボードを再構築した際にAC-3から完全にAcoustikarに鞍替えしちゃいました(´∀`)

お気に入りはやっぱりJUMBOかな。
他のPIEZOやStandardは単音弾きだといいけど、ストロークで使う事が多い小生にとってはちょっと合わなかったですね。
それに比べJUMBOだと程よい低音の響きが加わってかなり良い感じ♪
現在画像とは設定は違いBODY/10:30、TOP/3:00にしています。


PR

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索