色々と探し回った結果、Menatoneから新しく発売されたDas Boostにたどり着きました。
まだ日本では発売されておらずサンプルもまだ何処にもなかったんですが、説明文にあった『King of the Britainsのブースター部分と似ている』という文言で決めちゃいました。
というのも、意外とKing of the Britainsのブースターは単体だけで使用したくなるほどイイ音が出るんですよね♪
ただそういう使い方をすると、メインであるKing of the Britainsの歪みが使えなくなるというもどかしさがあり、今までは使ってませんでした。
ですので、今回のDas Boostは正に打って付けのFX。
しかもミニスイッチでBright~neutral~Darkと変更でき、幅広い音作りが可能。
内部はP to P配線で丁寧に作られています。
それとトリマーがあったんですが、これがどういう風に動作するのかがサッパリ判りませんでした(^^;
(一応左に回しきると音が出なくなり、右に回しきると若干歪みが強まるんですが、音質の変化は微々たるものでした)
エフェクトボードに組み込んで使ってみましたが、問題だった相性もクリアーされようやく一段落。
しかも前段や後段どちらに繋いでも他の歪みを邪魔しないで素直にブーストしてくれるんで、かなり気に入ってます(*^_^*)
2010.10.01
システム変更に伴い、売却済み
この記事にトラックバックする