5,6年ほど探し回っていたエフェクターで、2008年の5月にようやくオークション見つけ購入したもの。
購入したときは偉くうれしかったんですが、その1ヶ月後、普通に日本でも買えるようになってちょっとガッカリしました(^^;
歪みのタイプとしてはMarshall 1959を改造させたそれにかなり酷似してます。
ちょっと粒の粗い歪みはMAXにすると若干扱いづらいですが、そこから3割ほど落としてあげたところが実においしいポイントで、特にフロントサウンドが最高〜♪
以前のバージョンに比べプレゼンスとVoiceスイッチが増えて、より幅広く対応がきくようになってます。
ただEQの幅はそんなに広くはないかな・・・でも、ギターに一番丁度良い幅で動いてくれるので、そんなに支障はないけど。
今はboostスイッチがON状態でちょっと太めの音にして、カッティングやブルース用に使用中。
サウンドもさることながら、実はデザインが一番気に入っているポイントだったりしてヾ(^^へ)
この記事にトラックバックする