新たなBoosterを探している時に、直感的にコレだ! と思い即購入したFX。
所謂BOSS SD-1の個人Mod.品です。
オークションで見つけたんですが、同時に上げられていたYOUTUBEの動画を見て一目惚れしてしまいました(^^;
これは通常のSD-1を低域から高域までギター本来の原音に近いバランスの良いトーンに独自にチューニングした品で、ミニスイッチでキメの細かい歪みのNormalモードと低音が増し輪郭とハリが増すGlitterモードの選択可能とのこと。
よくあるSD-1のMod.品を試奏した事がないので比較は出来ませんが、とにかくピッキングのニュアンスを大切にしているFXだなぁと感じました。今まで使用してきたFXの中ではTimmyが感覚的に一番近いかも。
このFXで一番気に入っているのは、DCジャックの横にあるトリマでプリゲインと低音を調整できるところですね(*^_^*)
特に今回は所謂POST Boosterとしての使用を前提としているので、これによりブーミーになりがちな低音を抑え、オイシイ部分だけをブーストし、尚且つほんのちょっとのGAINをプラスしてくれます。
これは『回路を大胆に変更して元のSD-1の面影は殆どありません。』と制作者がおっしゃってますが、買い戻そうと考えていたTimmyにも似ていることもあり小生としては大満足のモディファイでした♪
単体で使用してもハリ艶のあるクランチが気持ちよすぎてタマラン( ´Д`)
この記事にトラックバックする