新しい歪みペダルは迷いに迷った挙句、『WEEHBO Effekte / MORBID DRIVE』に決定しました!
歪み幅は結構広くローゲインからハイゲインまで幅広く印象。
イコライザーもBASS、MIDDLE、TREBLEの他に400Hzを可変できるDEPTHがついており、ミッドレンジはミニスイッチで3パターン変更できます。
またDYNAMICで内部電圧を9V→18Vに昇圧できるのがポイント。
んだもんで結構色んな音が作れるんですよね。
クラシカルなディストーションから、モダンヘヴィネスなメタルサウンドまで思いのまま。
鋭さという面では若干大人しめかなぁ~。
RYTHEM / LEADで低音と高音の厚みを変えられるんですが、これはどちらかというとブーストのような働きをするので、踏むとゲインが上がり低音が締まります。
早速ボードに組み込んで2時間ほど色々と設定してみたんですが、まだコレだ!と思えるポイントには出会えてません(;´∀`)
なんかこう、グッとくるような音が作れてないんですよねぇ・・・・・・・まあ、スタジオに入った時に大音量で弾けば化けるかもしれないし、色々と調整しやすいのでこれからかな?