忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

稀有なLes Paul Special ②

色々とノーマルと違いがあるNashville Specialなので、ざっと違いを書き出してみようかと思います。

§1.ボディー材
これは言わずもがなで、通常のLes Paul Specialはマホガニー単板なのですが、Nashville Specialにはフィギュアードがキレイに出ているメイプルトップが採用されてます。


§2.ボディー形状
Les Paul Specialはハイポジションの部分に特徴があり、接合部分をより強固にするためボディーがはみ出しているのに対し、Nashville Specialは普通のLes Paulと同じようになっています。


§3.ブリッジ、ピックアップ
Les Paul Specialはバーブリッジに対し、Nashville Specialはチューン・オー・マチックが採用されています。
たまにLes Paul Specialにもチューン・オー・マチックが採用されているモデルもありますが、そちらはP-100が採用されているのに対し、Nashville SpecialにはP-90が搭載されてます。


レギュラーラインではなくCustom Shopで製作されているのもポイントで、P-90の取り付けもネジでベタ付けなのでピックアップの高さ調整は出来ず、あくまでもポールピースでの調整になります。

ピックアップも年代的にCustom P-90が乗ってます。
通常のP-90が8kΩ前後に対し、Custom P-90は7.2kΩ前後と出力が弱め。
磁石もアルニコVでなくIIIが採用されており、Custom Buckerと同様の枯れたサウンドが特徴的です。



ちゃんとフラットトップだし、パット見ではLes Paul Specialと気付け無いNashville Specialだけど、コレクションとしてではなく、これからバンドで愛用していくつもりです♪
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索