TAK FirebirdとBlackburstを入手した事で趣向が更に変わってきた今日この頃。
Autergoの音には満足していたんですが、BJ Eliteのフロントに搭載しているV.V.PAFがちょっと扱いにくくなってきたんで、ここらでピックアップを交換しようと閃きました。
ただ現在手持ちのピックアップはTAK Firebirdのフロントに元々付いていたBurstbucker 2。
これだと単線だし通常のBurstBackerに比べ高音よりのサウンドだもんで、このままだと今付いているV.V.PAFとそんなに傾向が変わらない。。。
そこでちょっと大胆にBurstbucker 2を4芯化してこれをAutergoに搭載し、今付いているHigh Wind Imperial HumbuckerをBJ Eliteに搭載しようと思いついた次第です。
で、早速先日スタジオ練習で久しぶりにグリームさんにお邪魔したのでその際にAutergoのノイズ処理を依頼していたんですが、ついでにピックアップを送り4芯化と換装をお願いしてきました。
それから約1週間後の11日にグリームさんからノイズ処理とピックアップ換装後の画像が送られてきました。
やっぱりゼブラはカッコイイですね(*´ω`*)
実はAutergoは出来上がってから今までフロント・リア両方共ゼブラのピックアップを載せたことなかったんで、余計にカッコよく見えてます。
そしていつもの如く、素晴らしく無駄のない内部配線の取り回しとハンダ付けですね(*´∀`)
あぁ早く弾いてみたいけど、仕事とかの都合で今週末のスタジオ練習まで取りに行けないのが生殺しやぁ...(ノД`)
あとは受け取ったらそのまま満足せずに、ちゃんとBJ Eliteのピックアップも換装しないとね(ノ´∀`*)