今度バンドでやる曲にカポタストを使う曲がありました。
小生はアコギは所持しているモノの殆ど手にする機会がなく、カポタストを使用する機会もほとんど無いんですが、部屋にはいつ買ったか定かでないカポタストがあります。
実際に使用したのは姉からしつこく”ゆず”の曲を弾いてくれと脅迫された時以来だから、10年前くらいかな?
所持しているのはいわゆるねじ込み式のタイプで確かアコギ用だったと思われるんですが、問題なくエレキでも使用出来てます。
ですが、これが使用する曲ではイントロの部分だけでの使用で後はオープンで弾く為に素早く取り外すことが必要なんだけど、ねじ込み式の為なかなか素早く取り外すことが出来ません。
しかも時間にして僅か20秒足らずの為に曲練習の際にわざわざ取り付けるのも億劫になってくる始末・・・・・・
ってな訳で面倒くささを解消させる為に付け外しの楽なバネ式に新調しようかなと思い、色々検索してるんですが、値段の高さに少々戸惑っております。
使うのは僅かだけど、やはり買うからには精度の良いモノが欲しい訳だけど、そうなると倍くらいしてきて・・・orz
エフェクターだと万単位でもホイホイ買う癖に、こういうものは数千円単位で削りたいと思ってる自分に嫌気も差しつつ、今日も葛藤し続けてます。
無題
Re:無題