忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

トレンド

新しいエフェクターを立て続けに手に入れたので、ギターを弾くのが楽しくて仕方ないです。

特に気に入っているのがSick AsとHarvesterを並列に繋いだサウンド。

これはJB-2 Angry DriverをYOUTUBEで確認していた時にBD-2とAngry Charlieのパラレルサウンドが凄く良い音をしていたので、それをそのままSick AsとHarvesterでやってみようと安直な発想ですw


これが予想以上に良い音じゃあないですか(*´ω`*)
お互いのキャラクターをスポイルせず、お互いの良いところを更に高め合っている感じ。
不思議とクリーミーさが加わったのが面白いです。
特にMATCHLESSなんかのブティック系のアンプをほんの少しだけ歪ませた設定にするのがお気に入り♪


相変わらず発想が単眼的なものでHelixの内部でも直列にただ置いて、それぞれ使用するパッチ毎にON/OFFしていただけだったので、なんか眼から鱗状態でしたw
しかもG-SYSTEMでやっていたOverdriveをOverdriveでブーストさせるという発想も、いつの間にか頭から抜け落ちてたというね・・・orz


これもSick AsとHarvesterを前後させて試したんですがどっちの接続順でもブーミーにならず、ナチュラルなまま中音域が気持ち肉付きが良くなってブーストされます。
どちらかというと小生はHarvester→Sick Asという接続が好みですな(´ε` )


こういった事が出来るのも、Helixがかなり柔軟に設定できる賜物ですね♪

お陰で音のバリエーションが増えたので今までは大まかに分けていたパッチも、曲ごとにもっと細かく設定するようになりました(*´∀`*)

でも1番嬉しかったのはOverdriveが欲しくてたまらない病が簡単に収まってくれたことかな(^_^;)
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索