最近は時間があるとMatonばかり手にしてます。
いやぁ、やっぱり良いギターはずっと弾いていたくなる魔力もとい魅力が満載ですよね。
もっぱらバンドではあまりやれない曲をコード書き出して弾くのが楽しくてやめられない止まらない。
そんな折ALONEや太陽のKomachi Angelなんかを弾いてると、そういえばここ数年弾けてない曲多いよなぁと思い久しぶりに数曲コピーし直しました。
こっちはエレキなんですが、このところアコギばっかり弾いていたせいかちょっと指の動きが固くなってるかな?と思っていたのでちょうどいい頃合いでした。
昔の曲は当時覚えるのに時間がかかった分、忘れてもざっと練習するだけで記憶が呼び起こされる感覚が結構楽しかったりします。
ですが理想は一度覚えた曲は忘れないというものなんですが、どこか簡単に記憶を呼び起こせる回路やスイッチは落ちてないものか。。。
やっぱり思い入れのある90年代の曲はTAKもアームを多用していた時代なので、Suhrで弾くと高校時代なんかを思い出してノスタルジックですね。
前出したように最近とんとこの時代の曲は弾けてなかったので、ちょっと年末は集中して色々とコピーし直してみようかな?