忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

新しいD.I.

Matonという新戦力を手に入れたのもあり、せっかくなのでD.I.も新調することにしました。

元は中古で購入したART / Durl Z DirectというパッシブのD.I.を使用してました。

まあスタジオ練習くらいにしか使わないだろうという軽い気持ちで購入したんですが、意外とナチュラルで電池もいらないスグレモノです。
しかし先日のイベントで主催側に依頼してたD.I.が本番直前のトラブルで音が出なくなり、結局直接ミキサーに接続しての演奏になりました。
そうなると大なり小なり音に影響が出てお世辞にも良い音ではなく、後から確認した動画ではあまり見返したいとは思えないほどのものでした。

そうなるとやはりライブやイベントで使用できるちゃんとしたD.I.を1つ持っとかなきゃなと思った次第です。
で、やはりMatonのAP5 PROのキャラをある程度活かせるもので、持ち運びに困らないほどの大きさのモノという中で色々探して見つけたのがコチラ!

L.R.Baggs / Session Acoustic D.I.です。

L.R.Baggsはプリアンプで定評がありますし、何よりEQが付いてないので下手な味付けがないのが良いです。またチューンングする際にミュートさせるのもAP5 PROではなくSessionのフットスイッチで出来るのも決め手の一つだったりします。

ZOOM / AC-2とも悩んだんですが、あちらはチューナーが搭載されていて便利だったんですが、独自のリモデリング機能をオフに出来ず、せっかくのAP5 PROの特性を活かせそうになかったので今回はL.R.Baggs / Sessionに軍配があがりました。


サイズが一回り大きくなったけど専用ケースがあるので持ち運びでもそんなにマイナス面はないかな?
ただ一つ欠点として(これは初めて知ったことだったんですが)国内の9V電池の規格では電池ボックスに収まらないということです。
よく使用しているパナソニック製だと縦が45mmなのに対し、外国でよく使用されているDURACELL製は43mm。まさか2mmも違いがあったなんて。。。
L.R.Baggs / Sessionにはこの2mm差で電池ボックスに収まらず、急遽Amazonにオーダーしました。

結局音出しはスタジオ入り当日じゃないと出来ないというね。
まあお楽しみは後日ということで、ARTとの違いも時間があったら試してみようと思います。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索