忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

難産でした

昨年からバンドメンバーに加わったM君。
新しいギターの候補に昨年末に発売されたbonamassaのレスカスを狙っていたのですが、タイミング悪くゲットできず、その代わりに3PUのepiphone レスカスを購入しました。

作りは以前の韓国製と比べ段違いに良くなっていていたんですが、搭載されているAlnico PickUpの作りがあまり良くなく中音域がモリモリ状態。ちょっとこのままだとバンドでは使いづらいなぁと感じていたところ、タイミングよくbonamassa レスカスに搭載されいたepiphone純製PickUpがヤフオクに出品されていたので、直様落札し交換することにしました。

ただこれがかなり難儀されられました・・・
このレスカスは近年の中国製なんですが、中の配線等は昔と変わらず貧弱でポットもGibsonと比べても一回りも小さいもの。配線材も細いためハンダこてで焼き切らないようにするのが大変。
おかげでちょっとしたトラブルも重なり、通常1時間程度で終わるピックアップ交換も3時間もかかってしまいました(汗)

しかし時間をかけたおかげか出過ぎていた中音域もスッキリとし、ブライトさも上手く合わさりかなり扱いやすい音へと変化しました。
近年のepiphoneはGibson custom shopに作り方を教えを請いており、かなり音が良くなっています。主観ですが下手にGibsonのレギュラーを買うくらいならepiphoneを購入したほうがお供満足でき経済的にもお得です。
このこともあり近年のepiphoneのPickUpも網線になっており、ノイズ対策もより強固になっています。

かなり手を焼いた交換になりましたが、このMod.を経て更に近年もののepiphoneに興味が湧くとともに逃したbonamassaのレスカスやFlying Vの存在の大きさを感じてなりません。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索