B'zのライブを見に行き改めて感じたことと、1週間前ほどに構築したエフェクトボードで感じた不具合を解消させるために再度構築し直すことにしました。
今回はSL Driveを外して、前回外したHAKONARIを再びシステムに復帰させました。
また電源周りもタップを増やして、Providenceの9.6Vのアダプターを再度導入することに。
お陰でノイズ問題が一気に解消し、尚且つOD-FIVEの音が生き生きするというおまけ付き・・・・・・なんで、今までこれをやらなかったのか自分でも不思議ですorz
密かにPolyTuneがPolyTune2 Black Lightに変わってますw
大まかな信号の流れは下のとおり。
ギター
↓
PolyTune2 Black Light (チューナー)
↓
LP Compressor (バッファ)
↓
TM95 TAK CRY BABY (ワウ)
↓
G-SYSTEM
LOOP1 ・・・ SILKY COMP (コンプレッサー)
LOOP2 ・・・ Brown Feather (ミッドゲイン)
LOOP3 ・・・ OD-FIVE 2 Xtreme (ブルーチャンネル / ハイゲイン・ グリーンチャンネル / クランチ)
LOOP4 ・・・ SD-1 Glitter mod. (ブースター / カッティング)
EX. PEDAL・・・ FV-500H (ボリュームペダル)
↓
HAKONARI (トーンブースター)
↓
A3GP MarkⅡ (プリアンプ)
↓
アンプ (Return)