忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

Line6 Helix Version Up!

先ほど、久しぶりにHelixのバージョンアップがアナウンスされました。
本国のフォーラムでは12月中って書いてたのに(^_^;)

バグ潰しの他に新たなアンプモデリング、FXの追加もありました。


New Amps

  • Voltage Queen, based on* the Victoria® Electro King
  • Derailed Ingrid, based on* the Trainwreck Circuits® Express
  • Brit Trem Nrm, based on* the normal channel of the Marshall® Plexi Tremolo 50
  • Brit Trem Brt, based on* the bright channel of the Marshall® Plexi Tremolo 50
  • Brit Trem Jump, based on* the normal and bright channel (jumped) of the Marshall® Plexi Tremolo 50
  • Cartographer, based on* the Ben Adrian Cartographer
  • Agua 51, based on* the Aguilar® DB751 bass amp


New Effects

  • Distortion > Kinky Boost (Mono, Stereo), based on* the Xotic® EP Booster
  • Distortion > Thrifter Fuzz (Mono, Stereo), Line 6 Original
  • Dynamics > Kinky Comp (Mono, Stereo), based on* the Xotic® SP Compressor
  • Modulation > Bleat Chop Trem (Mono, Stereo), based on* the Lightfoot Labs© Goatkeeper
  • Modulation > Double Take (Mono, Stereo), Line 6 Original doubler
  • Delay > Cosmos Echo (Mono, Stereo), based on* the Roland® RE-201 Space Echo
  • Volume/Pan > Stereo Width (Stereo), Line 6 Original utility to collapse stereo paths


勝手に期待していたFriedmanは残念ながら追加されませんでしたが、なかなか面白そうなアンプモデリングやFXが追加になったので、色々と弄るのが今から楽しみです。

その中でも1番楽しみなのがXoticのEPとSP、Roland RE-201ですね。
やはり有名どころだけに、今のパッチに上手く使えたらいいなぁ(*´ω`*)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索