忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

Friedman / GOLDEN PEARL Overdrive

今年はバンドメンバーや小生自身の都合で、なかなかスタジオに入ったりライブ活動がやれなそうなので、気分転換に新たなFXを導入することにしました。

そこで白羽の矢を立てたのが、FriedmanのGOLDEN PEARL Overdriveです。


発売当初は動画などでチェックしていたんですが、いまいちグッとくるものが無かったので、スルーしていたんですが、最近なって別なペダルを検索していた時に偶々目にした動画で完全に虜に陥ってしまいました。

というのもこのGOLDEN PEARL、普通のOverdriveの使い方をしていてはそこら辺のありふれた感じなんですが、一点後段の歪みをブーストさせる、またはクリーントーンを持ち上げる使い方をすると唯一無二の働き方をしてくれるんです。



特に気に入ったのが後段の歪みをブーストさせる使い方。
他のFXと違い、ノイズが極端に少なく、かつハウリングも殆ど起きずに艶やサステインをキレイに上乗せしてくれるんですね。
しかも音がタイトになるので歪ませ過ぎによる、ブーミーさなどは全くありません。
またハイカットやVOICEの切り替えで高音域を好みに変更できるため、より抜けの良い耳障りのない艷やかな音にしてくれます。

現在ブースターにはSick Asを使用中だったんですが、ノイズの少なさやどこまでも続きそうなサステイン、後段の歪みを全くスポイルしない音に感銘を受け、すぐさまバトンタッチ。
悩んですが、Overhiveと入れ替えてボードに入れ込みました。


やはりGOLDEN PEARLの良さは単独で歪ませるのではなく、クランチなどでもアンプ側など後段で僅かに歪ませる方がより引き立ちます。
あと、クリーントーンでもGAIN0にしたレベルブースターで使用すると、音にまとまりと艶が出るのでバンドサウンドに埋もれなくなるのでオススメです。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索