我が市も3月26日をもって1市2町で合併し、政令指定都市に可能な70万人を無事突破する事が確実になり、現在新しい区割りに向けて話し合いが進んでいます。
現在挙がっているの今の1市2町を平等に分けた5区案と、町(一部最近市に合併した町を含む)をそのまま区にして市を4分割にする6区案が出てます。
有識者の会議では5区案が有力みたいですが、市民・町民の話を聞くと6区案を望む声が多いようです。
何はともあれまだ時間があるので両者とも納得のいく区割りになればなと思っております。
それはそうと、小生が住む所は5区案・6区案ともに変化がない模様.......
折角の区割りだから安易な区の名前だけは避けて貰いたいと思う今日この頃です(^^;
皆さんの年末年始は如何でしたか?
小生はやる事が多くて今回はほとんどのんびり出来ない年末年始でした。
昨年は中盤以降家族や親族に病気が次々とかかり大変な一年でしたが、今年は一年間平穏無事に過ごせたらいいなぁ〜と願っております。
差し当たって初夢は薬物に溺れそうになるヘンテコなものでしたが、どうなることやら(^^;
今日第3子の出生届けとその他の手続きに市役所へ行ってきました。
3回目ともなると色々と勝手がわかって要領もよく、スムーズに手続きも終わりホッとしてます。
ただ何回やっても出生届けの書類に子供の名前を書くときは、すごく緊張するね(;・∀・)
間違えないようっていうのは当たり前なんだけど、これで正式に国民として認められると思うとなお更。
今あんまり良いニュースは聞かないけど、これから子供が成長するにつれ少しずつでも、国が良い方向に向いてくれることを願っております。
昨日(3日)の午前7時8分に無事第三子が誕生しました。
朝6時に慌てて病院に連れて行き、到着後わずか30分足らずでの出産でした(^^;
その後、妻の子宮が通常よりのも縮むのが遅く出血が止まらないので、大事を取って大学病院に緊急搬送となりましたが、現在は安定しホッと一安心(*_*)
バタバタしている中で、昔のバンドでボーカルをしていたKさんから「結婚が決まりました!」というお目出度い電話が届き、こういう幸せは一度に固まるもんだなぁと感じたものでした(^◇^)
色々とお世話になってたんで、是非とも幸せになって貰いたいですね♪
Kさん、本当におめでとうございます!!