忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

金曜日朝目覚めてから、どうもテレビの音がやけに耳に響く・・・・
最初は放っとけば治るだろうとその気にもかけてませんでした。
その実、その日の昼間は全く症状を感じず仕事をしていたので、すっかりその症状を忘れたまま帰宅後、またしてもテレビの音が耳にやけに響く・・・・
まあ眠れば治ってるだろうと思い、その日は早めに床につことにしました。

翌日、また目覚めた後テレビをつけると昨日と同じように音が耳に響く・・・・
また悪化したのかスリッパの音や甲高い声もやけに耳に響くように。
これは突発性難聴なんだろうか?とも思い、このまま放っといて耳が聞こえなくなるのもアレなので耳鼻科に行くことに。

診察の結果は耳には異常なし。
一応聴力検査も行いましたが、両耳共に正常範囲内。
どうやら原因は風邪とのことでした。
小生は全く持って自覚症状はなかったものの、喉や鼻に軽い炎症を起こしており、その細菌が耳につながってる管に悪影響を及ぼしていたのでした。
治療として耳、鼻洗浄をしてもらい、その後薬を処方してもらいました。

その日は耳に響く症状は残っていたものの、次の日からは薬が効いたのか全く症状が出なくなりました。

まさか風邪(しかも自覚症状なし)から耳に異常をきたすとはな・・・・今回は軽い症状で済んだけど、こうなるとどんな些細なことでも大病につながりかねないなと感じさせられました。
みなさんもちょっと異常を感じたら自然に治るのを待つのではく、早めに専門医にかかることをオススメします。

PR

ASUS MeMO Pad8

結局お金は取り敢えず新しいタブレット購入に使うことにしました。

子どもの勉強用と奥さんのゲーム用として、いま使用中のKindle Fireは譲渡して、新しいタブレット購入の許可を得たって感じかな(´∀`)

最初は同じASUSのMeMO Pad7を購入する気満々だったけど、色々調べていたら先月にMeMO Pad8が発売されたばかりだということでコチラの方にしました。
Kindle Fireより1インチ大きくなるけれど、やはり使ってて不便に思っていたパソコンの接続関係や、HDD容量、CPUやRAM容量関係があったんで、正に願ったりかなったりです♪

まあ正直Kindle FireのデュアルWi-Fiは捨てがたいんだけど、特にmicroSDが使えなく容量拡張が出来ないのが一番不便だったんで、今度は心置きなく色々とタブレットに詰め込めるってもんよ(*´艸`*)

考え中

ひょんな事からある程度まとまったお金が入ったんで、何か友好的に使えないかと2,3日ほどあれこれ探してますが、いざとなるとなかなか無いもんですね(;´∀`)

中古のレスポールやマルチエフェクター、ディストーションを色々と見ているけど、なかなかこうグッと来るものが無いので却下。
ならちょうどタイミング的にPS4でもとも思ったけど、イマイチやりたいソフトがなくてまだ買わなくていいかなぁと思ってみたり。

ま、このまま貯金でもいいんですが、このままだとちょとした買い物をズルズルして、結果的に散財しそうな予感。。。

来週VITAで出るソフトは買うとして、後は有意義な事に使えるように、色々と探してみよっと。

更新サボリ気味

このところブログの更新をさぼりがちでございます(;´Д`)

というのも、最近精神的にキテることがあって、どうも自室にいてもギターを弾く気力が起きないんですよね…
で、そのままダラダラ生活していたらあっという間に2週間以上過ぎておりました。

あんまりこのまんまじゃいけないだろうと奮起して、この2日間はなんとか10分20分とギターを触るようにしてます。
でもまだアンプで音を出して曲を弾くっていうところまでは気持ちが持っていかないんだよね(´・ω:;.:...


よくストレス発散は趣味を持つことで解消されるというけれど、その趣味さえもやる気が起きないほど蝕まれるとほんと厄介だと実感しました。
食欲もここのところ落ち気味で体重が4キロ落ちました。
でも気持ちを切り替えて、簡単にダイエットが出来たと思えば少しは楽になれますw

もう一時精神的に修羅場が続きそうだけど、明日の来ない今日は無いと思う気持ちで乗り越えていこうと思う所存です。

はぁ、早くスタジオに入りたいわ・・・

新年あけました

明けましておめでとうございます。
皆さんはどんなお正月を迎えましたか?

小生は元日早々風邪をひき、高熱でダウンしてしまいました…
今年最初の食事はお粥のみ(´・ω・`)
予定していた家族との初詣も行けず、終日寝たままでした。

3日になり、なんとか回復し映画と買い物に出かけ、ようやく正月らしさを満喫しております。

今年は初っぱなからグダグダでしたが、良いことがたくさん来るよう例年以上に、私生活にバンドに頑張っていこうと思います(●´ω`●)

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索