忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

完治は遠く

体調管理が思うようにいきませぬ・・・・

月曜日にある程度回復したと思い、お風呂に入って頭を洗った後、暖かくしていたつもりだったんですが、見事翌日には更に体調が更に悪化しておりました(´・ω・`)

身体はフラフラ、喉は痛い、高熱も伴い最悪。
火曜日も休むに休めない状況だったので、病院に行くヒマもなくそのまま仕事をしてました。
あまりにもフラフラするので車での配達だけは勘弁してもらったけど、終始体調悪く、帰宅後はご飯をお茶漬けにして無理やり胃に収め、さっさと寝てしまいました。

今日はなんとか体調良くなりましたが、鼻はつまるわ痰が絡むわ咳はでるわでもうふんだり蹴ったり。
頭痛や喉の痛みがひいたのは幸いだけど、早く完治させないとな。。。

PR

体調管理

土曜日のバンド練習後、すぐ風呂に入って寝たんですが、見事に風邪をこじらせてしまいました(;´∀`)

翌、日曜日は頭痛と関節痛、寒気との闘いでふらふらでしたが、なんとか葛根湯を飲んで回復させようとしましたが、今日もまだ関節痛が収まらず、体力も5割ほど・・・
またそういう日に限って休めない状況という・・・・ね(´・ω・`)

今回は完全に自己管理のミスからなってしまったんで言い訳できないけど、11/3には福岡のイベントもあるし、ちょっと気を入れて体調管理しないとな。

ZAMST JKバンド

以前購入したMuellerのサポーター。
これを購入以来、自身のライブやちょっとした運動をする時に大いに役に立ってます。

お陰で大分膝の痛みから解放されていますが、ちょっとした不満もあるんですよね・・・
それはMuellerを付けたあくる日から約2日間は汗と締め付けによる痒みにさいなまれるんです(´・ω・`)

特に今年は夏場の使用が多く、いくら通気性が良いと言っても限界があるというもの。
ちょうど悩んでいたある日、たまたまスポーツショップに行く機会があり、ふらっとサポーターの売り場を覗いてみたら、ひざ下のみをサポートするタイプが売られているのを発見!



10数年前、交通事故にあって以来、寒さや疲れがたまった時など膝の下辺りに痛みが走るようになりました。
数年間は騙し騙しそのままで生活していたんですが、バンド活動や仕事で県庁を回る際に疲れが足に出やすくなり、騙しでは誤魔化せなくなり、サポーターを購入することにしました。

本当は膝を包むタイプが安心感もあっていいんですが、やはりスーツを着ている時や夏場は辛いものがあり、こういうタイプを探していたので、願ったり叶ったり♪
取り付けもズボンを履いたままでOKなのもポイントですね(´∀`)

まあ、これから寒くなるんで使う場面はまだ少ないかも知れないけど、これで普段の生活が少しでも楽になれば御の字だね(^o^)

もっと時間を・・・

最近自分の時間を読書やギター練習、録り溜めているテレビなどに割いています。

これだけでもなかなか思うように消化しきれないんですが、ついついGrand Theft Auto Vを買っちゃいました(;´∀`)

ほんの数日前までは買うつもりはなかったんですが、2日前に約1年ぶりにPS3を起動させた際、GTAⅣを久しぶりにプレイしたら思いの外楽しんでしまい、そのままの勢いで・・・・・・つい(ノ´∀`*)


早速プレイした印象として、YOUTUBEでトレーラーを見た時よりも更に映像が綺麗になっていて驚き、車の運転がⅣのふにゃふにゃサスが改善されて俄然運転しやすくなっていたり、ミッションを失敗してもチェックポイントから素早くリプレイ出来たり、簡単に携帯でクイックセーブができるようになったりと現状満足いく作品となっていました♪
まあ前作とは違い多少規制はあるものの、ほとんど気にならないくらいだしね。

ただ相変わらず運転中の会話が字幕を見ないと理解できないので、運転と会話どっちにも集中できず終い。
できたらGTAにもそろそろ吹き替え版が出てくれないかなぁ・・・・・・

ちょっとした思い出に


9月のB'z福岡ライブでゲットした特攻用のテープ。

これが結構置き場所に困ってるんですよ(;´∀`)
で、どうしたものかと考えてたら、ちょうどタイミングよくストラップにする方法をネットで見つけ、早速キットをオーダーし作ってみました。

テープの長さから大体5個くらい取れたらと思ってたけど、キットが10個が最低ロットなので2000円ほどの出費になっちゃいました。

注文から約1週間でキットが到着。
製作は至って簡単でした。まずテープをちょうどいい厚み約2センチ幅にカットして、それからホルダーに入れ込み、後はビスを打ち込むだけ。
最初はちょっと手間取ったものの、慣れれば1つ10分くらいで作れました♪



オレンジは無理やりツアーロゴとツアータイトルを入れようとしたのでロゴとタイトルが切れちゃった(´・ω:;.:...
なんかどっち付かず感が否めなかったところに奥さんのアドバイスで、ロゴを活かす方法にチェンジ。
これが功を奏してか、良い感じにまとまりました(´∀`)

最初はストラップにする事を考えてなかったので、部分的にクシャクシャに型がつき使えなかったのが残念無念・・・
でも思ったよりも上手く出来たんで、満足しとります(´ω`)

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索