忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

待つしかないか

今日Dark Matterを注文しているショップから『TCから発売が3月から5月末に延期になったって発表があったから、から忍耐強く待ってね』とメールがありました。

こればっかりはしょうがないんでメールにもあったようにもう少しの間、忍耐強くまちましょうかね。

PR

RMC1売却

RMC1を売却しました。
というのもこの前購入したCrybaby GCB-95 Mod.をかなり気に入ってしまったんで、今後の出番は無いだろうと判断したため。

いつもだったらこの資金を使って新しいペダルでも〜って流れになるんですが、今回はグッと我慢して年頭の目標を守る所存です。

ただETHOS OVERDRIVE TLEがえらく気になるんだよな......f(^ー^;

くまモンピック

13002768545630.jpg新幹線開通でちょっとずつ盛り上がりをみせる熊本県。
そんな中県のPRキャラクターとしてゆるキャラのくまモンが徐々に人気が出て来てます。

県内企業は人気に肖ろうと挙ってくまモンのキャラクターグッズを販売しているんですが、先日近所の楽器店でくまモンのピックが発売されてるのを見つけ早速購入してみました。

おにぎり型で厚みはミディアム表示だったんですが、実際使用してみた感触としては0.6ミリくらいかなと思います。
結構しなるんで単音弾きには向かないなぁと感じた反面、ピックが大きい分ストロークやカッティングは弾きやすかったです(完全な個人的見解だけど^^;)

4月にある福岡のライブに丁度良い見せ物っつうか話の種が出来たんで、何曲かはコイツで弾いてみようと画策中・・・。
ついでだから熊本駅に売ってあるくまモンTシャツも買っちゃおうかな?

地震の凄さと怖さ

国内最大級の地震、それに伴なう津浪や火災の被害。

まさか最初の地震で熊本まで震度を感知するほどの揺れだったとはつゆ知らず、地震に気がついたのは3時でした。
その後NHKで津浪の威力をまざまざと見せつけられ、改めて今回の地震の大きさを思い知らされました…。

被災地域の方には一刻も早く余震が止み、普段通りの生活に戻れることを心からお祈り申し上げます。

Young Guitar Collection SRV

20071113.jpg2007年に発行された『Young Guitar Collection SRV』をようやく買いました。

まだまだ聴くだけで満足してしまってる部分のあるSRVですが、もう少し彼にたいしてちょっとずつ深く掘り下げていって理解を深めたいところ。

以前発売されていた物と比べてA5版と小さくなっているので、職場などでちょっとした空き時間に読みやすいのが良いですな(´∀`)
特にSRV#1の製作秘話は読むだけで色々と為になるね。

しかしこれを読むたびに、まだ存命だったらなぁとつくづく惜しみたくなるっす。


Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索