忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

7月イベントライブで考える事

28日は台風が北上しているなかでのスタジオ練習。
今回はトリックスターでの練習だった為、駐車場からスタジオまで屋根が無く機材搬入にちょっと不安を感じたけど、思ったより小降りになったんで助かったぁ〜。

2時間の練習なんですが、6月分と7月分両方のセットリストをこなさなきゃならないのでちょいと急ぎ足気味の練習。まあ6月分に限れば前回(4月)から2曲入れ替えなんで、そこまで焦らなくてもいいけど、問題は7月分。
既に本番まで2ヶ月を切った段階でようやくセットリストが固まったんで、結構焦り気味。
でも予想よりも早く形が見えてきてたんで、その辺は光明が見えてきたかな。
6/4の練習は同スタジオで久々3時間とったんで、ここである程度形が見えれば相当楽になるんだけどね。

7月は主催イベントなんで色々と考えなきゃいけないことが山積して大変だけど、少しずつでも片付けていかないとダメだな。
でも、一番の悩みは100枚のチケットどう捌くかなんだけどね(_ _; )

PR

悩ましいわぁ...

土曜日は毎週どおりスタジオ練習。
今回は6月にやるライブのセットリストを通し7月にやる曲の練習をやってると、あっという間に2時間過ぎてしまい、その後ファミレスに移動しミーティング。

ミーティング内容は7月17日(日)にやるイベントの調整。
特に難航しているのは出演バンド。本当は企画段階では5バンドくらい集まる予定だったのが、あれよあれよという間に3バンドに減ってしまいました(;´Д`)
こればっかりはしょうがないんで変わりに出演できるバンドを探すんだけど、やっぱり九州地区限定でB'zのコピーバンドという括りが枷になって、なかなか見つかんないッス.......
もしこのブログを見ている方で気になった方は、語り弾きでもOKなんでバンドのホムペの『contact』から連絡お願いします。
もちろんこのブログのコメント欄に書いてもかまいませんですm(_ _)m
http://gatherway.hiho.jp/

もう一つ心配があるといえばチケット販売。
いつもなら出演バンドで分け合うんですが、今回は出演バンドが皆さん他県なもんで主催である我がバンドが頑張るしかない!
でもやはりちゃんと捌けるか不安は付いてまわるんで、もし来てやってもいいぞ!という方は上記と同じようにバンドのホムペかブログのコメント欄にお願いします。

2011.4.17 ライブ回顧

今年初のライブを福岡のPEACEというライブハウスに行ってきました!

昨年11月に福岡でイベントをやった時にご一緒した2組のバンドとのイベント。
朝の9時30分に熊本を出て11時過ぎに福岡に到着。大濠公園周辺をブラブラとしながら時間を潰し、1時にライブハウスに入り。
今回はサプライズが用意されていたこともあり、出演は3番目でした。

100人はいればギュウギュウのライブハウスに70数人の熱狂的なB'zファンが集い、もの凄い熱気。
他のバンドを会場の後方から見ていたんですが、ただ立っているだけで熱気と会場の狭さも手伝ってか軽い酸欠状態になってしまうほどでしたf(^ー^;

ライブは順調に進み、いよいよ我がバンドの出番。
6ヶ月ぶりというのも手伝ってかテンパリながらの演奏でしたが、今回はトラブルや大きなミスもなく気持ちよく演奏できました。
また相変わらずの福岡県民の観客のパワーを見せつけられ、うまく演奏も乗せられた形になって助かったけどね。
ライブ直前に購入したSUPER SPORTもフル活用し、いきなりセットリストの半分に使用したけど凄くイイ音で鳴ってくれました。前日の練習で設定をTONE / 3:00 , GAIN / 3:00からTONE / 4:30 , GAIN / 2:00に変更して、より思惑通りのサウンドを楽しむことが出来たしね。

セットリスト終了後はサプライズイベント。主催である lush5のフクちゃんがちょうどこの日が誕生日だったこともあり“Happy Birthday”を会場のみんなと大合唱。演奏の途中でケーキに差したろうそくの火を吹き消したりプレゼントを渡したりと、大いに盛り上がりました。
フクちゃん本当におめでとう!!

終了後は各バンドの生演奏によるカラオケ大会もあり、大盛況の中無事イベントを終了することが出来ました(^○^)
くまモンのTシャツを着て、熊本もアピール出来たしね♪
既に6/12と7/17にお馴染みのBe-9でライブする事が決定してますが、特に7/17は地元で初めて主催するB'zコピーバンドイベントをやるんで、今から楽しみ♪
演奏する曲も全て一新するんで、また練習を頑張らないとな(^_^)b

4/17 ライブ詳細決定!

小生のバンドサイトにてこのほど決定したライブの詳細を掲載してますので、お暇な方はぜひとも下記アドレスで確認してみてください(´∀`)

Gather Wayホームページ
http://gatherway.hiho.jp/

ちょっとこっちの更新に手間取っちゃって、簡単な書き込みですんませんです(´・ω・`)

穴場発見!?

19日のバンド練習はいつものスタジオがすでに抑えられていた事もあり、新たに探し出した熊本は島町にあるTRICK STER MUSIC STUDIOというところに行ってきました。

元々車の整備をしている会社で整備工場の一角にスタジオがあり、社長の趣味で始めたような雰囲気。
変形した台形の部屋はまだ新しく、壁にはギターアンプが4台(JC、YAMAHA、VOX、Marshallスタック)ベースアンプが1台置いてあり、キーボードを持ち込むとギュウギュウになってしまう、そんな広さのスタジオでした。

しかし小さいからといって音がぐちゃぐちゃになることもなく、かえって以前使用していた近場のスタジオよりは音が聴き取りやすく練習しやすく、結構気に入りました♪

ただ順調にセットリストに沿って音出しをしていたんですが、突然の腹痛に襲われ練習を20分ほど中断させてしまったのは、メンバーに申し訳なかった.......(´・ω・`)

場所が大通り沿いにあるんで夜遅くまでやっても苦情がないみたいだし、これから3時間練習をやりたい時などはここで練習しようかね。

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索