忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

満足の練習

ライブから2週間経ち、ようやく次のライブへ始動開始。といっても今回はドラムの都合が付かず、今回一新したセットリストの細かい指示や打ち合わせに時間を費やしました。

10月のライブからキーボードが入りやれる曲も格段に増えたため、かなりバラエティーに富んだ選曲となりました。この前でた【Ain't No Magic】を見て色々やりたい曲も多くなりましたが、そこは我慢のしどころ。
30分という時間制限もある上に、何でもかんでもとなるとライブの流れもなくなり、ただハチャメチャになっちゃうしね(^^;

頭の中に思い浮かんでいたプランをメンバーに伝え、またB'zのライブ映像を見ながらあぁでもないこうでもないとやってるうちに、あっという間に2時間が経ちました。
結局セットリストの順番変更なんかもあったけど、一応頭に描いていたプランを伝えきれたんで満足してます(´∀`)

練習後にはメンバーの里帰りの土産で“長崎ちゃんぽん煎餅”と“紫芋のスイートポテト”を頂きましたが、これがどれもうまかったぁ♪
いつもの練習より頭を使ったんで、その分の疲れが一気に吹き飛びました。

あと練習は順調に行って5回。
いつもより準備期間は短いですが、その間でも十分に練習して悔いの残らないようにしないとね( ´∀`)b

PR

暑さでバテたぁ

新メンバーを迎え、初めてのライブ。
当日は街中で火の国祭りの総踊りが行われており、観客が集まるか懸念してましたが、予想以上に集まり嬉しい悲鳴♪
ただ、楽屋で太陽の光を後頭部に浴びすぎて軽~い熱中症みたいな症状に陥り、熱でボーっとなってました(- -;

ライブ会場が100人キャパというBe-9で一番小さな会場だったので観客との距離もかなり近く、なんか久しぶりの感覚の中での演奏。
3曲目に急遽組み込んだ“Introduction”を引き終わった時点でホッとしたのか、精神的に疲労がピークに達しその後は単純なミスを連発・・・・・・やっぱり夏場のライブは体調管理が難しいね( ´Д`)=3
んなもんで、新規加入のbirderさんとの絡みもあまり覚えておらず、不覚にも申し訳ないです(ノД`)

またも急なアンコールにも応え全10曲弾き終えた後は、軽い達成感と脱力に見舞われました。
でも、6月のライブ以来、久しぶりに前ベース担当のTと演奏できたのは楽しかったな♪

ライブ後また次のライブ予定が決まり、11/14にも福岡参戦が決定(確定だったよね?確か^^;)
セットリストも大幅にかわるんで、これからまた色々と急がしくなるぞ~!

あとは野となれ山となれ

ライブ前最後の練習が週末にありました。
今回はセットリストの総確認が目的だったんですが、直前で持ち時間が大幅に増えた事に対する対処をどうするかに重きを置いたものとなりました(^^;

まずは出来上がったセットリストを組み替え、最初のMC後に2日前に練習した“Introduction”をやり、そのまま先日のライブ映像のように“DIVE”を続けて演奏する形をとりました。
後はもしもの為にちょこちょこっと練習していた曲を1曲プラスし、オープニングにSEを入れて時間を稼ぐ事で決着。

これでも多分40分に収まるくらいなんですが、まあ今のバンドで出せる精一杯なんでしょうがないですね。

ただ問題なのがあまりにも直前過ぎてメンバーが当日に間違えないかということなんですが、こればっかりはどうしようもないんで、ライブ開始まで再確認しあってなんとか乗り切ろうと思ってます。

個人的に心配なのはやはり“Introduction”。結局ギターのみでやることになったんですが、練習時3回ほど弾いて満足いく演奏が出来なかったんで、本番までになんとか安易なミスをなくすように繰り返し練習しないとね(>_<)

一難去ってまた一難?

ライブ1週間前になりようやくチケットを受け取る事が出来ました。
ただ相変わらず対バンの名前が決まらず、結局はGather Way 他で作ってもらう事に(- -;

また直前になって店長からライブ名をウチらのバンド主催イベント名である【Gathering】をいれるからと軽く言われ、チケットを差し当たって50枚ね♪って言われた時は軽く目眩を覚えました・・・
まぁ結局ノルマは通常の20枚で良かったんですけどね(^^;

あと今回は丸投げしたから演奏時間も30分から50分の間で好きに設定して良いよって言われたんですけど、ちょいと前まではまだしも新しくメンバーチェンジした今回では持ち曲が少なすぎて到底50分もカバー出来るはずもなく、ココに来て新たな問題が・・・

予定していたとおり30分でやればいいんでしょうが、折角のあまり機会のない50分の持ち時間でやれるチャンスでもあるんで欲が沸々と、こうね(´ω`)

今日の練習でメンバーと協議しつつ、最後の最後まで悪あがきしましょうかね。

unlucky days

週末は悪い事の連続でした。

・予定していたライブのイベント主催者がドタキャンしてしまい、ライブハウスの店長がそれにキレてうちらに全部丸投げしてしまった事。
・いつものスタジオが取れなくて別なスタジオでの練習だったのだが、タダでさえ狭い駐車場に前の時間の利用者が長く居座った為、車の入替等で余り練習時間が取れなかった事。
・そのスタジオの駐車場に止めようと渋滞の中回り道をしていたら、車2台がやっと通れる道路を落石で半分以上ふさがれてしまい、大きなロスを追ってしまった事。
・スタジオスタッフの駐車のやり方が悪い為に、縁石で車の右前下部をガジってしまった事。
etc.

そんな中でやった練習もどこか投げやりのような勢い任せの演奏になってしまいましたが、良いストレス発散になってよかったです(^^;

後少なからず収穫もあり、5弦ベースのぼやけを解消する為にSwingChipを貼り付けたんですが、見事効果覿面!特に4、5弦が良い具合に締まり、音抜けが格段に良くなってました(^o^)♪
今週末にライブ前最後のスタジオ練習があるので、きっちりとバンドのバランスを調整しないとね。

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索