忍者ブログ

単眼的ギタリスト

網膜剥離で右目がほとんど見えなく、且つ何事にも単眼的思考に陥ってしまいやすい管理人のブログ

2012.07.08 ライブ動画

7/8に行ったライブ動画です。
今回は対バンのギリギリぷっちょさんがYOUTUBEに上げて下さいました。

一応『仄かなる火』と『さまよえる蒼い弾丸』をご紹介♪




PR

Gathering #6

連日の雨が嘘のような快晴の正に絶好のイベントライブ日和♪
今回はバンドメンバーでキーボードを担当しているMが結婚するということで、お祝いを兼ねたイベントとなりました。

とっても他に出演されたバンドは通常通りの演奏をしてもらったわけですが・・・(;´∀`)

当バンドは真ん中のセクションにお祝いの曲をまとめたセットリストで望みました。
1曲だけ歌詞的にどうしてもやりたい曲があったのでカップリングの曲を入れたけど、他はシングル曲ということもあり皆大いに盛り上がってくれました(´∀`)
最後のBANZAIも会場にいる全員で「ヽ(´ー`)ノバンザーイ」やって一つになれたしね♪

Be-9でやるライブは5月依頼だったけど、ステージ上の暑さが半端なかったorz
完全にど忘れしてて事前に水分を多めに摂取してたもんだから、演奏時は汗だらだら。
まあ脱水症状になるよりマシだけど、相変わらず汗が目に入り込んで大変でした。
しかも今回は久しぶりにコーラスや(ほんのちょっとだけど)メロディーを歌ったりと別な意味で大事したライブでした。
次回は順調にいけば9月頭か10月になりそうかな?
ただ私生活で色々と行事が入ってるんでうまくタイミングが合えばいいけど・・・・・ね(´ω`)

今回出演してくださったtabooさん、ギリギリぷっちょさん、イーモンズさん本当にありがとうございました!

ダメダメ

メンバーの都合で今回も金曜日にスタジオ入り。
なもんで、いつも使用しているスタジオでなくスタジオグリームに行って来ました。

スタジオ入って直ぐにストラップを自宅にど忘れしたことが判明し、いきなり出鼻をくじかれる格好に・・・・
なんか忘れてるなぁと思いつつ用意をしてたけど、まさかストラップだったとは(;´∀`)
特に所有ギターはすべてシャーラー製のロックピンを付けてるんで、普通のだと直ぐ外れてしまうんで借りることが出来ないんですよね・・・・・本番は注意しなけいとな(`・ω・´)

というわけで椅子に座っての練習と相成りました。
家で弾いている分には全く問題ないんだけど、バンドだとどうもいまいちグルーヴ感が出ないんですよね・・・
特に今回は結構ノリが激しい曲が多いだけにメンバーに申し訳なかったな。

前回阿久根でライブしてから次のライブまで2週間しかないので、セットリストの変更は極力少なめ。
でも阿久根で披露する予定だった2曲が丸かぶりで演奏できなかったから今回に回したので、実質新規は2曲だけ。
ってなわけでお気楽な気分で練習に臨んだんですが、これが見事にまとまりが無く弾き込みが足りないのが見え見え(ノ∀`)
んだもんで当初の予定の2時間から急遽1時間延長させてもらいました。
時間も時間だったし最初は無理かな?とも思ってたけど、快くOKして貰えて助かった~♪

で、残り1時間は怪しい3曲を1発録りして各自チェック。
ギターに関しては音作り等機材面では問題なかったんですが、座って弾いたせいか(そう思い込みたい)なんか少し走り気味。
後1週間しかないけど、原曲を聴きこんで、本番はゆったりとした気持ちで望まないとな(´Д`)

後は本番当日の練習を残すのみ。
特に今回は主催イベントだし、無様な演奏だけはしないように今一度気を引き締めなおそう!

藤瀬哲也 Birthday ライブ in 阿久根

生涯初めての鹿児島へライブしに行って来ました!
小生のVOXYにメンバー5人と機材を載せて、陸路で約2時間半のドライブで無事到着。
場所は阿久根駅から少し行った場所にあるまるしん水産第2工場というところ。
これは主催の方がプライベートで作られたスタジオで、今回はそこにお邪魔させてもらいました。

プライベートスタジオでのライブということもあり、返しがない状態での演奏になりましたが、ここ2年ほどそういった場所で演奏する機会が増えたため別段問題はありませんでした。
会場には子供連れの方も沢山きており、なんかアットホームな空間でいつもとは違いリラックスした雰囲気で演奏できました。


打ち上げ後当日に熊本まで帰ったわけですが、ちょうど時間帯が悪く大雨に見舞われちゃいました。
滝のような土砂降りでワイパーは全開、高速は60キロが精々出せるほど。
お陰で眠気に襲われることもなく、安全運転で午前2時半には無事熊本へ帰り着くことが出来ました。

最近は福岡遠征が増えたおかげもあり、他県など遠方に演奏しに行く機会が増え、色んな人との出会いなんかも同時に楽しむことが出来てます。
バンドも気がつけば8年目を迎え、これからも自分たちのペースを崩さずにいろんなところでライブしていけたらなぁ~とシミジミ感じた今日この頃でした。

むぅ・・・

阿久根であるライブまであと2週間を切ったんですが、主催バンドとセットリストが一部被っていることが先ほど判明してしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン

このまま強行してもいいんですが、自分がお客としてライブを見に行った時、2つのバンドが同じ曲を演奏するっていうのはなんか損した気分になるので、今回は主催バンドに花を持たせる形でコチラが変更することにしました。

前まではこういうことは対応できなかったけど、今は良い感じにライブをやれてるし、そのたびにセットリストを変えてるおかげで急な変更にも柔軟に対応できるようになれました。伊達に7年もこのバンドをやってるだけあるってことで(ノ´∀`*)

さあって、新たにどんな曲をやろうかな?

Copyright © 単眼的ギタリスト : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/19 @世阿弥]
[06/18 Jm]
[06/18 @世阿弥]
[06/16 Jm]
[06/16 Jm]

プロフィール

HN:
世阿弥
性別:
男性
職業:
印判業
趣味:
ギター関連
自己紹介:
音楽と本をこよなく愛する3児の父親

ブログ内検索